夢活コンシェルジュのMirohishiです。
夢を通じて心と向き合い、より豊かな毎日を送るための活動「夢活」。 夢活コンシェルジュは、一人ひとりの夢に寄り添い、その人だけの夢の意味を一緒に読み解くガイド役です。
一般的な夢占いのように画一的な答えを提示するのではなく、あなたの生活背景や心理状態を踏まえた、あなただけの夢解釈をご提案します。まさに、夢の世界のコンシェルジュです。
私は小学3年生のある日、忘れられない強烈な夢を見ました。その夢があまりにも印象的で、「この夢には何か意味があるはずだ」と直感的に感じました。
それから、お小遣いを貯めては夢占いの本を購入し、図書館にも通って夢に関する書籍を読み漁りました。市販の夢占い本だけでなく、心理学や夢研究の論文にも目を通すようになりました。
しかし、書籍に書かれている夢の解釈は一般的で抽象的なものが多く、同じ夢の内容でも本によって全く異なる解釈がされていることに疑問を感じていました。
「本当に自分にとって意味のある夢解釈とは何か?」
この問いが、私の探求の出発点となりました。
そこで始めたのが、スケジュール帳への夢の記録です。毎朝見た夢のキーワードや印象的だった場面を書き留め、日常生活と照らし合わせていきました。
断続的ではありますが、長年記録を続けるうちに、あることに気づきました。
「自分の夢には、明確なパターンがある」
同じような内容の夢を見るときは、決まって似たような心理状態にあること。特定の夢を見た後には、ある種の出来事が起こりやすいこと。このパターンを意識し、日常生活を少し調整するだけで、驚くほど心が軽くなっていきました。
この50年間の経験を通じて、私自身が以下のような変化を実感してきました:
- 悪夢や不快な夢の出現頻度の減少
- 夢を通じた自己の心理状態の客観視と早期対処
- 日常生活における不安やストレスの軽減
- 自己理解の深化による人間関係の改善
このサイトでは、一般的な夢占いサイトとは異なり、あなた個人の文脈に沿った夢解釈を重視しています。
50年間の探求で学んだのは、夢の意味は一人ひとり違うということ。書籍に書かれた画一的な解釈ではなく、あなたの心の背景や生活状況を踏まえた、あなただけの夢のメッセージを一緒に読み解いていきます。
夢は、あなた自身が発信する「無意識からのメッセージ」です。そのメッセージを正しく受け取ることで、毎日をもっと心軽やかに過ごせるようになるでしょう。
「私、夢なんて見ないから…」という方も、ふとした時に見た夢が気になることがあるのではないでしょうか。
その「気になる」という感覚こそ、あなたの心があなたに伝えたい何かがあるサインかもしれません。
50年以上にわたる夢との対話を通じて、私は人生の多くの場面で夢に助けられ、導かれてきました。専門家ではありませんが、一人の夢好きとして積み重ねてきたこの経験を、今度はあなたと共有したい。そんな想いでこのサイトを運営しています。
一緒に、あなただけの夢の世界を探検してみませんか?